お申込み・お問合せは0994-46-2222

海浜活動のお願いについて

国立大隅青少年自然の家では、カヌーやゴムボートをはじめとした様々な海浜活動を通して、海の楽しさや素晴らしさを提供するとともに、海で安全に活動するために必要な知識や技術を指導していきます。以下の点をよくお読みいただいた上で活動計画を立てていただき、当日の準備をよろしくお願いします。

活動時間及び場所

【 実施期間 】
5月1日から10月31日まで
(ゴールデンウィークや海の家教育事業期間の使用については相談してください)
【 活動場所 】
国立大隅青少年自然の家 海浜活動施設「新城海の家」
【 活動時間帯(導入指導・後片付けを含む) 】
◎カヌー・ゴムボート:10時30分~12時30分 13時30分~15時30分
◎その他の海浜活動:9時00分~16時00分

活動体制(ユニット制)

「ユニット」とは活動種目ごとの単位で、カヌー・ゴムボートでは、1ユニットごとに団体引率者2名
(1名は監視艇に乗船)にも監視・救助補助をしていただきます。

活動種目 1艇あたりの人数 1ユニットの最大数
(同時活動可能数)
1ユニットの
自然の家職員
1ユニットの
団体引率者
カヌー 2 ~ 3 人 10艇:最大30名
(2ユニットまで)
3  人 2  人
ゴムボート 6 ~ 8 人 5艇:最大40名
(2ユニットまで)
2  人
その他の活動 要相談

※カヌー・ゴムボートでは、上記以外に海浜活動施設管理棟に自然の家職員を1名配置します。

活動対象者

・カヌー・ゴムボートは原則として小学5年生以上を対象とします。ただし保護者または責任の持てる引率者と組んで活動する場合はこの限りではありません。その他の活動は、事前に相談してください。
・海浜活動を実施する学校等は事前の「宿泊学習等利用者合同説明会」を必ず受けてください。

活動費(特定研修活動実施経費)

①カヌー・ゴムボートは一人あたり 130円がかかります。
②その他の海浜活動は、特定研修活動実施費用はかかりません。ただし、教材費は別途かかります。

準備していただくもの

水着・Tシャツ・濡れてもよい靴(学校用上履き、スポーツサンダルは不可)・帽子・バスタオルなど。その他、日焼け止め、水筒、上着など、必要に応じて持参してください。
※長袖、長ズボンが望ましい(日焼け、クラゲ対策)

活動実施の条件

当日、下記のような条件に該当しない時にのみ活動が実施できますのでご了承ください。

活動前 ①水温20℃未満、視界1㎞以下のいずれかの時
②消波ブロック内側で白波が見受けられる時又は消波ブロック沖合いにおいて波高1m以上の時
③大雨、洪水、暴風、波浪、高潮警報及び強風、波浪、高潮注意報が発令されている時
※雷、大雨、濃霧注意報が発令されている時は、海浜活動に支障がないと思われる場合であっても気象台に問い合わせ、実施の可否に必要な情報を得た上で実施の可否を判断する。
④現地(カヌー艇庫側堤防先)計測にて平均5m/s以上の風が確認された時
※ 気象庁が発表した「地域時系列予報(大隅地方)」において,活動時間帯(9~12時・12~15時)に「6~9m/s」以上の風予報が出ている場合であっても,現地計測にて5m/s以下の場合は実施可能とする。
⑤海上風警報が発令され、引き潮及び陸風がある時
⑥自然の家本館にある雷探知機で、落雷危険度3以上及び雷受信カウンタの最大値が20(危険値)以上を確認した時
⑦局地的変則風が吹いている時
⑧台風の接近や暴風が予想される時
⑨当日の海域状況を確認し、不適切と判断した時
⑩利用団体が活動予定時刻に30分以上遅れた時
活動中 ①気象・海象が急変し、現地スタッフの活動実施が困難との申し出があった時
②団体引率者が活動及び指導・監視に参加しない時
③団体引率者や利用者が現地スタッフの指示に従わない時
④重大な怪我や病気が発生した時
⑤その他、現地スタッフの活動実施が困難との申し出があった時

気候について

活動の準備・心構えにあたって、下記の気象状況を参考にしていただき、時季によっては防寒も含めた上着などを準備してください。

お よ そ の 気 候 の 状 況 気温 水温 風速
5 月 晴天が多く気温は徐々に上がるが、水温はまだ低い 19.8℃ 22.5℃ 2.5m/s
6 月 梅雨のため雨天が多く、海水は冷たく感じる 22.7℃ 24.0℃ 2.6m/s
7 月 梅雨明けと同時に気温・水温ともに高くなる 26.3℃ 27.0℃ 2.3m/s
8 月 日差しがかなり強いため、熱中症・日焼対策が必要 27.3℃ 29.0℃ 3.1m/s
9 月 晴天の日が多く気温・水温も高いが、台風の心配がある 26.2℃ 27.5℃ 2.8m/s
10 月 晴天の日が多いが、気温・水温は下がり始める 21.6℃ 26.0℃ 2.1m/s

その他のお願い

  • 1ユニットあたり団体引率者2名の方に、監視艇による緊急救助員及び陸上監視員としての役目を担っていただきますので、事前に内容をよく理解して参加してください。
  • 緊急時に備えて、事前に海浜活動用の名簿を提出していただきます。詳しくは事前打ち合わせ時に確認してください。
  • 事故防止のため、1度に受け入れられる団体数(利用者数)には制限があり、ご希望通りの活動ができない場合もあります。
〒891-2396 鹿児島県鹿屋市花里町赤崩
TEL:0994-46-2222 FAX:0994-46-2540